猛暑に負けない庭づくり:植木の水不足対策を考える

query_builder 2024/09/11
ブログ

みなさん、おはようございます。大阪、岸和田、南大阪、和歌山を拠点に『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指している I Livel田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。


今年の夏は記録的な暑さが続き、庭の植木たちも過酷な環境にさらされました。特に、水が不足する事態が多発し、葉がしおれる、花が咲かないといった悩みを抱える方も多かったのではないでしょうか。そこで今回は、猛暑でも元気に育つ庭づくりのポイントや、植木が水不足にならないための対策についてご紹介します。


水やりの基本を見直す  水やりは朝夕の涼しい時間帯に行い、根元にしっかりと水が行き渡るように心がけましょう。頻繁な水やりよりも、少し深めに水をあげることで、植物の根が深く張り、乾燥に強い植木に育ちます。


マルチングで水分を保つ  土の表面に木片や草を敷く「マルチング」は、土の乾燥を防ぎ、植木の根に必要な水分を保持するのに効果的です。また、雑草の発生も抑えられるため、見た目にも美しい庭を保つことができます。


適切な植栽計画を立てる  日当たりや風通しを考慮した植栽計画を立てることで、植物の成長に適した環境を作ることができます。耐乾性のある植物を選ぶのも一つの方法です。

猛暑でも緑が溢れる庭を保つために、今年の経験を次の季節に活かしていきましょう。


では今日はこのへんで。良い1日を!


I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ



設計事例はこちらをご覧ください


大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。
お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
------------------------------------------------------------------------------
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら ←follow me
------------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ


設計事例はこちらをご覧ください


大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。
お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
------------------------------------------------------------------------------
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら←Follow me!
------------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG