建築士の読書録『プロセスエコノミー』
「 遅ればせながら、尾原和啓さんの『プロセスエコノミー』を読みました。 完成品で差がつきにくくなっている今、過程や物語がよ…」
地域に密着したデザイン性の高い住宅の魅力をお届けします。単なる住まいではなく、長く愛される居場所づくりを目指しております。地域の特性を生かしながら、時間が経つほどに味わい深くなる住宅の設計や、日々の暮らしを豊かにするためのアイデアを紹介します。また、お施主様のご要望やライフスタイルに寄り添い、快適な暮らしを実現するための取り組みや実績もお伝えしていきます。
「 遅ればせながら、尾原和啓さんの『プロセスエコノミー』を読みました。 完成品で差がつきにくくなっている今、過程や物語がよ…」
「みなさん、こんばんは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 昨年末から和泉市で計画している住宅の間取りが概ね決ま…」
「みなさん、こんにちは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 『仲間が集う寄合の家』の1階階段は、ラワン合板と集成…」
「 みなさん、こんにちは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 先日計画中の住宅の地盤調査を実施しました。 SWS試験…」
「みなさん、こんばんは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 先日、仕事で和歌山に行ったので、寄り道しnormさんで開…」
「 みなさん、こんばんは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 部屋に植物があると、なんだか居心地が良いです。日々…」
「 みなさん、こんばんは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 昨日仕事終わりに滑り込みで国立国際美術館で開催中の…」
「みなさん、こんばんは!I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 昨日のランチは、前々から気になっていた南海電鉄の倉庫…」
「 みなさん、こんにちは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 今年はできるだけ毎週1冊本を読むと決意し、地道に読…」
「 みなさん、こんにちは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺の田辺です。 先日地元の同級生で弥栄神社に厄払いに行きまし…」
「 みなさん、こんにちは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 昨日以前に設計させていただいた「庭とつながる家」に…」
「 みなさん、こんにちは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 昨日は、『踏切の家』設計:+O design/多和良屋、コン…」
「 みなさん、こんにちは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 今日は改修計画中の倉庫の現場で打ち合わせでした。こ…」
「 みなさん、こんにちは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 設計事務所は一年間にどのような建物を設計したかを、…」
「 みなさん、こんにちは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 事務所は今日から仕事始めです。 本年もどうぞよろしく…」
「 昨年はあまり読めなかったので、今年は週一冊を目標に読書をしてみようと思います。 一冊目は『ふつう』。日本を代表するデザ…」
「 みなさん、こんにちは!I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 寒い日が続くので、灯油のストーブを引っ張り出しまし…」
「みなさん、こんにちは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。 今日は地元の氏神様に初詣に行ってきました。3日だか…」
「 あけまして、おめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 今年は40歳を迎えて最初の年。今後20年の礎とな…」