ブログ

みなさん、おはようございます。大阪、岸和田、南大阪、和歌山を拠点に『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指している I Livel田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。


お正月は実家や親戚のお家に集まることが多いのではないでしょうか?私は昨日母方の実家にお邪魔させて頂き、お正月を満喫しました。このような機会があることはありがたい。


昨今親戚一同が集まることは少なくなってきていると思いますが、集まるには場が必要になります。昔ながらの田の字の民家だと、続きの和室が集まる場所になっていました。しかし、最近の住宅のLDKではなかなか集まるのは難しいです。



そのような場合、LDKに隣接して和室を設けるのがおすすめです。昨今の住まいで和室を設けることが少なくなっていますが、畳の部屋はくつろぐのにとても良いです。


仏間としてだけでなく、座ってゆっくりしたり、ゴロンと寝転んだり。こたつを出してちゃぶ台を囲んだり、布団を敷けば客間になったりもします。さまざまな用途に使えるのが和室の魅力です。



障子を閉めると普段の生活スペースと分けても使うことができます。来客が多いお家の場合、重宝します。


お正月やお盆に親戚一同が集まる場所にしたいとのご要望で設計させて頂いたのが磯上町の二世帯住宅。


詳しくは設計事例をご覧ください。


磯上町の二世帯住宅

https://ilive-arch.com/gallery/20240828-1522/


さて、事務所は6日から仕事はじめなのですが、今日からぼちぼち始動しようと思います。では良い1日を!

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ


設計事例はこちらをご覧ください


大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。
お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
------------------------------------------------------------------------------
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら←Follow me!
------------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG