オリジナルパーツ開発中

query_builder 2024/06/05
ブログ

みなさん、おはようございます。大阪、岸和田、南大阪、和歌山を拠点に『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指している I Livel田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。

 

現在当事務所ではアイアン工房SAKIGAKE Styleさんといっしょにオリジナルパーツを造っています。第一弾は現場で出るフローリングの端材を用いて造る紙巻器。鉄と木に真鍮をワンポイントでプラスしました。

 

建築現場ではどうしても廃材が出てしまいます。できるだけ余らないように頼んだり、他に流用できるものは流用したり工夫しても、かなりの量の端材が出ます。その端材を用いて造ることができるペーパーホルダーを製作しました。

 

現場のフローリングを用いるので、同じ樹種で統一感があります。SDGsの観点からも端材の利活用を進めることができればと思います。紙巻器だけでなく、小さな棚やサイドテーブルなど、端材を用いるシリーズを考えています。

 

この紙巻器は一つ18000円(税込)で販売をしております。現場で出た端材をお送りいただければ、加工して納品させて頂きます。ご興味あればメール等でお問い合わせくださいませ。

 

では今日はこのへんで。良い1日を!

 

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ

 

設計事例はこちらをご覧ください

 

大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。

お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
——————————————————————————
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら ←follow me
——————————————————————————

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ


設計事例はこちらをご覧ください


大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。
お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
------------------------------------------------------------------------------
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら←Follow me!
------------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG