現状回復不要。家具で雰囲気を変えよう

query_builder 2024/05/27
ブログ

みなさん、おはようございます。大阪、岸和田、南大阪、和歌山を拠点に『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指している I Livel田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。

 

賃貸契約のオフィスやマンションでは、内装に手を加えた場合、退去時に現状回復(借りる前と同じ状態に戻す)する必要があります。そのため、内装に手を加えず、家具などのインテリアで雰囲気を造るしがありません。

 

dsc_7009

 

この写真は法律事務所のための家具です。事務所の内装には手を加えず、テーブルや書棚を兼ねた家具により空間を分節するとともに、空間の雰囲気を一変させるよう計画しました。どこにもビスを打ったりしていないため、家具をばらすと元に戻ります。また、家具はバラしてまた別の場所でも使うことができます。

 

dsc_7021

 

既製品のオフィス家具を買うのも悪くはないですが、オリジナルで家具を造ると差別化ができます。オフィスは集客や採用を考える上でとても重要な要素です。予算の中でも他とは異なるオフィスを考えてみませんか?

 

では今日はこのへんで。良い1日を!

 

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ

 

設計事例はこちらをご覧ください

 

大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。

お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
——————————————————————————
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら ←follow me
——————————————————————————

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ


設計事例はこちらをご覧ください


大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。
お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
------------------------------------------------------------------------------
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら←Follow me!
------------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG