素材研究『銅板』

query_builder 2020/07/03
ブログ

みなさん、こんばんは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。

 

計画中の住宅の屋根材を検討するため、金属板のサンプルを請求すると担当の方が持ってきてくださいました。

施主さんのご希望もあり、通常のガルバリウム鋼板よりも耐久性がある銅板の硫化加工や緑青加工を検討しています。銅板にこのような加工をするかしないかではほとんど耐久性は変わらないとのことで、見た目の差だとのこと。コスト面も考慮し、施主さんと相談してみようと思います。

 

さて、話は変わりますが、銅はウイルスを殺菌する機能があります。病院や飲食店のテーブル、カウンターなどに使うとよさそう。機会があれば提案してみようと思います。

 

 

大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる場所づくりを目指しています。
お問合せはこちら
—————————————————————
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所


電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
info@ilive-arch.com
—————————————————————

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ


設計事例はこちらをご覧ください


大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。
お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
------------------------------------------------------------------------------
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら←Follow me!
------------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG