ブログ

昨日、大阪のスタンダードブックストアで、友人の吉永夫妻が長屋についてしゃべるということで、聞きに行ってきました。

前半は吉永夫妻が取り組んでいるヨシナガヤシリーズの話(現在ヨシナガヤ001~006まで完成)、後半は『大阪くらしの今昔館』の谷直樹館長の伝統的な長屋の話でした。

それぞれ、スタンスは違いますが、長屋を次の世代に受け継いでいくための活動は素晴らしいです。また、長屋をただ単に残すだけでなく、路地であったり、長屋でのくらしに着目しているのが印象的でした。

 

さて、今週末は、オープンナガヤ大阪2017が開催されます。ヨシナガヤシリーズから3件、谷館長が大阪市立大学で関わられた豊崎長屋なども公開されますので、ご興味ある方はぜひ。

 

———————————————
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所


電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝
HEAD OFFICE
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
OSAKA OFFICE
大阪市北区天満橋1-11-14 天神ビルB1F
———————————————

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ


設計事例はこちらをご覧ください


大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。
お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
------------------------------------------------------------------------------
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら←Follow me!
------------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG