新旧が響き合う空間──魚谷繁礼氏による祇園ろか/sowaka

query_builder 2025/03/25
ブログ

みなさん、おはようございます。大阪、岸和田、南大阪、和歌山を拠点に『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指している I Livel田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。


先日、京都・祇園にある「祇園ろか/sowaka」さんを訪ね、ランチをいただいてきました。設計は京都を拠点に活動されている建築家・魚谷繁礼氏。レストランは新築棟、ホテルは築100年以上の元料亭建築をリノベーションしたもので、趣ある町並みに自然と馴染みながら、静かに存在感を放っていました。




新築のレストラン棟は、黒く落ち着いた木の外壁が印象的で、通りに対して控えめながらも、確かな設計の意志を感じさせる佇まい。緑が京都の街並みに彩りを与えています。店舗内は、長い一枚板のテーブルと中庭が印象的な空間でした。料理もとても美味しく、静かな時間を過ごすことができました。



ホテル棟は、歴史ある数寄屋建築をベースに、素材や意匠を丁寧に引き継ぎながら現代的な快適さを加えた空間。繊細な欄間や建具、自然光をやわらかく取り込む窓辺など、随所に職人の手仕事と設計者の思慮が感じられ、時がゆっくりと流れているような感覚に包まれました。


新しいものと古いもの、モダンさと伝統が無理なく同居する空間に触れ、「建築は時間とともに成熟していくもの」だと改めて実感。素材の選び方やスケール感、導線のつくり方など、細部にわたって学びの多い訪問となりました。



----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ


設計事例はこちらをご覧ください


大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。
お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
------------------------------------------------------------------------------
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら←Follow me!
------------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG