塩田千春『つながる私』開催中!

query_builder 2024/09/22
ブログ

みなさん、こんばんは。大阪、岸和田、南大阪、和歌山を拠点に『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指している I Livel田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。


今日は大阪中之島美術館で開催中の岸和田出身の現代美術家塩田千春氏の展覧会『つながる私(アイ)』に行ってきました。「生と死」という人間の根源的な問題をテーマとした作品をつくり続けている塩田氏のインスタレーションや絵画等のドローイングなどが多数展示されていて、とても面白かったです。



塩田氏の作品は、赤い糸を用いたインスタレーションが中心です。赤い糸は一般的には「運命」や「結びつき」を象徴するもので、人と人との関係性や、過去と現在のつながりを表現することが多いです。


彼女の作品において、赤い糸は個人の記憶や感情、そして他者との結びつきを探求する手段として用いられています。視覚的にもインパクトがあり、観客がその糸を通じて自らの経験や思いを考えさせられます。また、赤い糸が空間に張り巡らされることで、観客がその中を通り抜ける体験を通じて、物理的にも感情的にも「つながり」を体感することができます。

本展覧会では、インスタレーションと共にドローイングも展示されていて、より深く氏の作品の意図について考えさせられます。興味ある方はぜひ訪れてみてください。


詳しくは中之島美術館のホームページをご確認ください。 塩田千春『つながる私(アイ)』


展覧会情報

会期2024914日(土)– 121日(日)
休館日:月曜日、9/17(火)、24(火)、10/15(火)、11/5(火)
9/16(月・祝)、23(月・休)、10/14(月・祝)、11/4(月・休)は開館
開場時間10:00  17:00(入場は16:30まで)
会場大阪中之島美術館 5階展示室
主催大阪中之島美術館、MBSテレビ、朝日新聞社
協賛ダイキン工業、DNP大日本印刷、竹中工務店、ハマナカ、リーガロイヤルホテル(大阪)
観覧料一般  2000円(前売・団体・平日 1800円)
高大生 1500円(前売・団体 1300円)
中学生以下 無料
当館メンバーシップ会員の無料鑑賞/会員割引 対象

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ


設計事例はこちらをご覧ください


大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。
お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
------------------------------------------------------------------------------
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら←Follow me!
------------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG