仲間と集う寄合の家 ─ 狭小地でも広がりを生む設計

query_builder 2025/04/14
ブログ

みなさん、おはようございます。大阪、岸和田、南大阪、和歌山を拠点に『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指している I Livel田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。


今回は、以前設計を手がけた「仲間と集う寄合の家」をご紹介します。
敷地は両側を隣家に挟まれた狭小地。建ぺい率も厳しく限られた中で、できる限り明るく、広がりを感じられる住空間を目指して設計しました。


建物本体は建ぺい率いっぱいまで活用しつつ、正面には大きな開口を設けて自然光をたっぷりと採り込みます。2階のバルコニーは建ぺい率に含まれない片持ち構造とし、内部空間を圧迫することなく、居住スペースを最大限に確保しました。



外観は、ガルバリウム鋼板の小波仕上げと木製ルーバーの組み合わせ。シャープな金属の質感に対して、木の温もりがやさしく調和し、引き締まった印象の中にも親しみやすさを感じさせます。


ルーバーはデザイン的なアクセントであると同時に、道路からの視線をやわらげる役割も担っています。外からの視線を遮りつつ、内部には光と風を通すことで、快適なプライバシーと開放感を両立させました。


玄関まわりには木塀を設け、アプローチ空間に奥行きを持たせています。門扉を設けず、あえてゆるやかに仕切ることで、閉じすぎず、開きすぎない、ちょうど良い“距離感”が生まれました。


この家には、仲間と気軽に集まれる空間があり、日常の延長にあるちょっとした寄合の場としても機能します。狭小地というハードルに対し、設計の工夫や素材の選び方で心地よい住まいが生まれることを、改めて感じさせてくれるプロジェクトです。

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ


設計事例はこちらをご覧ください


大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。
お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
------------------------------------------------------------------------------
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら←Follow me!
------------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG