庭間の家
大阪府貝塚市/住宅/2017年竣工
ご実家のお隣の変形敷地に建つ若いご夫婦とお子様のための木造2階建てのお家です。道路と水路に挟まれた細長い敷地を活かし、庭を有効に設けることで、守られながらも開放的な住まいを目指しました。
1階にLDKと水廻り、2階に各個室とセカンドリビングを設け、階段室も兼ねた『通り庭』で空間を繋いでいます。『通り庭』は人通りが多い道路との緩衝空間として機能し、プライバシーを守りながら光と風を取り込むとともに、母家やまちと緩やかな関係性を作り出しています。また、南側のお庭とLDKとの間に、中間領域となる半屋外の居間である『庭間』を設け、イエとニワの距離を縮めました。『通り庭』は『庭間』へと空間が抜けており、視線の先にはシンボルツリーのヤマボウシが植わります。家の中と外の境界を曖昧にすることで四季の移ろいを感じるよう計画しています。
外壁には、寒水石という白い左官仕上げと一部レッドシダーを用いることで、シンプルでありながらも質感のある外観としています。白い外壁に木々の緑が映え、街並みに彩を与えています。内部空間は、できるだけ漆喰や無垢材などの自然素材を使い、暖かな印象としています。飽きがこないシンプルなデザインとし、使うごとに味が出る素材を用いることで、時と共に生活に馴染み、家族と共に成長する家を目指しています。
ガーデン&エクステリア『木の香』さんとの共同プロジェクト