木の暮らし

ILive 田辺弘幸建築設計事務所

072-447-5330

〒596-0001 大阪府岸和田市磯上町6-12-11

[ 営業時間 ] 9:00~18:00 [ 定休日 ] 日・祝

ぺージタイトル画像

木の暮らし

diary,家づくりコラム

2024/02/19 木の暮らし

img_20240219_074607_821

 

みなさん、こんばんは。大阪、岸和田、和歌山を拠点に住まう程に味が増す建築を造っているI Livel田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。

 

今日は仕事終わり、木の暮らしLABの勉強会に参加させて頂きました。木の暮しLABは4つの柱を軸に活動し資源や技術を後世に残す為に何ができるのかを考えている団体です。

 

1、国産木材の適正かつ有効な活用の推進

2、伝統工法技術の見直しと次世代への継承

3、地球環境に負荷を掛けない暮らし方の研究と提案

4、伝統を次世代に繋ぐ為に映像としてアーカイブする

 

日本は世界有数の森林国でありながら、木材自給率は低いままで多くを輸入に頼っています。ウッドショックで一時的に国産材の需要が高まりましたが、コロナが終息し落ち着いて来るとまた元に戻ってきているように感じます。

建築材料に適した木がたくさんあるのに、パルプやバイオマス燃料に使うため、ウッドチップにしているそうです。

 

何故なのか。価格が安く、伐採して製材することが難しいから。うーん、とても勿体ないですね。

 

国産材は檜や杉は容易に手に入りますし、耐久性、強度も充分です。大きなスパン(間隔)を飛ばす梁や大規模な木造建築に使うのならまだしも、狂いが少くつくりやすいということで集成材を好む大工さんも増えています。木の家はきちんと造りメンテナンスをすれば長持ちします。国産材は美しく、香りも良いです。カーボンニュートラルを目指すためにも地産地消で建築を造っていければと思います。

 

こちらのブログも参照! 吉野の林業の現場から

 

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ

大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる場所づくりを目指しています。
お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。

——————————————————————————
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら 
——————————————————————————

TOP