塗装の色は試し塗りをしましょう!

ILive 田辺弘幸建築設計事務所

072-447-5330

〒596-0001 大阪府岸和田市磯上町6-12-11

[ 営業時間 ] 9:00~18:00 [ 定休日 ] 日・祝

ぺージタイトル画像

塗装の色は試し塗りをしましょう!

家づくりコラム,素材研究

2019/11/01 塗装の色は試し塗りをしましょう!

img_-6s0kl8

こんにちは。I Live|田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。今日は木材の塗装について少し書いてみたいと思います。

 

無垢木材を使用する際には必ず「塗装」を施します。「塗装」には汚れや傷から無垢木材を保護したり、素材の色や木目を引き出しより美しくするという役割があります。

無垢木材に使用する塗料には大きく分けて浸透性の塗料コーティング系の塗料があります。

 

浸透性の塗料は塗料を木材に浸透させる塗装のことで、表面に硬い塗膜を形成しないため、木の質感を活かすことができます。オスモやリボス、オイルステインなどがあります。

木肌が直接出ているため、コーティング系と比較すると汚れやキズが付きやすく、水拭きでのお手入れはできるだけ避けていただく必要があります。キズや汚れは付きやすいですが、万が一傷や汚れが付いた時には、ご自身での補修が可能です。

 

コーティング系の塗料は木材の表面にウレタン樹脂などの硬い塗膜をつくる塗装のこと。表面を硬い塗膜でコーティングしているため、つるっとした手触りになります。一方で、表面を硬い塗膜で覆っているぶん、傷や汚れに強いというメリットがあります。ただし、万が一傷や汚れが付いた時には、ご自身での補修はむずかしいです。
汚れがつきにくいものがご希望の方や、お手洗いなどの水回りにご検討されている方には、コーティング系塗料がおすすめです。

 

私は浸透性塗料の方が質感が良く、ご自身でメンテナンスができるため、良く使います。洗面カウンターなど水が良くかかる部分はウレタン塗装にする場合があります。

 

img_-etqac4

さて、今回工事中の家で、床の無垢フローリングに色をつけるのですが、床はオスモのフロアカラー、その他はウッドワックスを使用することになり、カタログでは色味を判断するのが難しいため、試し塗りしてみました。

 

メーカーに依頼すると写真のような試し塗りキットを送ってくれるので、木材のサンプルに試し塗りします。カタログで見るのとやはり色味が違うことが多いので、実際使用する樹種に試し塗りすることが重要です。

家づくりで無垢のフローリングに色をつける予定の方は、ぜひ担当の方に色見本を作ってもらうようお願いしましょう。

大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる場所づくりを目指しています。
お問合せはこちら
—————————————————————
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所
電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
info@ilive-arch.com
—————————————————————

TOP